モバイルウォレットとは?おすすめ、メリットやデメリットを徹底解説!

※当サイトではすべてのページにアフィリエイト広告を設置しております。

 

▼当サイトで人気のビットコイン・仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら!

超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

coincheck-side_banner

多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!
取引所方式での取り扱い銘柄数国内No.1!海外に仮想通貨を送る際にはビットバンクで手数料安くリップル(XRP)を買って、安い送金手数料で送る。という方が多くいます。
日本国内では新興の取引所ですが、グローバルでは世界三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つで、信頼性が高い取引所です。IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!

モバイルウォレットとは?

モバイルウォレットとは、ソフトウェアをダウンロードして利用するソフトウェアウォレットの一種であり、スマホなどの端末にダウンロードして使用します。端末で秘密鍵を管理するので、オンラインのウェブウォレットと比較して安全性が高く、また持ち運びができるので利便性に優れています。

 

ウォレットには、モバイルウォレット以外にも様々な種類のウォレットが存在しています。ウォレットの種類についてさらに詳しく知りたい方は、「【仮想通貨】ウォレットとは?仕組みと種類を分かりやすく解説!」を参考にしてください。

モバイルウォレットのメリット

秘密鍵をスマホで管理しているため、ウェブウォレットよりも安全性が高い

モバイルウォレットは秘密鍵を端末で管理しており、ウェブウォレットとは異なり、オンラインで秘密鍵を入力する必要はありません。オンラインで秘密鍵を入力するウェブウォレットでは、フィッシング詐欺などのリスクがありますが、モバイルウォレットはオフライン環境にあるのでそのようなリスクが無く安全性が高いです。

持ち運びに便利

同じソフトウェアウォレットにもPCにダウンロードして使用するデスクトップウォレットがありますが、ウォレットがダウンロードされたPCが無いとウォレットを使用できず、持ち運ぶには不便であるというデメリットがあります。モバイルウォレットは持ち運びがしやすく、どこでも好きな時に使用できるという点で優れています。

決済に利用することができる

持ち運びがしやすいモバイルウォレットならではの機能として、決済機能が挙げられます。仮想通貨決済に対応している店舗で買い物をする際、QRコードを読み取るだけで支払いをする事ができます。

 

ビットコイン決済についてさらに詳しく知りたい方は、【ビットコイン決済とは?決済の方法や使用できる店舗を紹介!】を参考にしていただければと思います。

モバイルウォレットのデメリット

スマホ故障時に備えて、必ずバックアップを取っておく必要がある

モバイルウォレットは端末内にデータを保存しているので、スマホが故障したりウイルスに感染したりすると、保有している仮想通貨にアクセスできなくなってしまいます。万が一に備えて必ずバックアップを取るようにしておくと、このような事態を防ぐ事ができます。

ハードウェアウォレットやペーパーウォレットと比較して、セキュリティが弱い

ハードウェアウォレットペーパーウォレットなどの、インターネットから完全に隔離されたコールドウォレットに比べると、端末自体がオンライン環境にあるモバイルウォレットはセキュリティが弱いです。

おすすめのモバイルウォレット

Ginco

Gincoアイキャッチ画像

日本語対応の有無有り
対応通貨イーサリアム/Ethereum(ETH)

ビットコイン/Bitcoin(BTC)

ビットコインキャッシュ/Bitcoin Cash(BCH)

ライトコイン/Litecoin(LTC)

リップル/Ripple(XRP)

イーサリアムクラシック/Ethereum Classic(ETC)

オーガー/Augur(REP)

ディジックスダオ/DigixDAO(DGD)

エニグマ/Enigma(ENG)

オミセゴー/OmiseGO(OMG)

ゼロエックス/0x(ZRX)

カイバーネットワーク/Kyber(KNC)

ジリカ/Zilliqa(ZIL)

ジラ/Zilla(ZLA)

ステータス/Status(SNT)

ディセントラランド/Decentraland(MANA)

スイスボーグ/Swissborg(CHSB)

トロン/TRON(TRX)

イオス/EOS(EOS)

 

モバイルウォレットには海外のものが多いですが、Gincoは日本で開発されたモバイルウォレットであり、説明書いらずのシンプルなデザインで誤操作を引き起こさないほど使いやすく設計されています。バックアップ設定をする事ができ、アプリからバックアプをするようにリマインドされるのでバックアップを取り忘れる事が少なくなります。

 

指紋認証に対応していたり、仮想通貨が無料で貰えるAirDropに参加できたりと機能面でも充実しており、公式サイトでは今後更に新機能や対応通貨が追加される予定です。現在はiOS版のみですが、2018年下半期にはAndroid版をリリースする予定です。

Copay

Copayの画像

日本語対応の有無有り
対応通貨ビットコイン/Bitcoin(BTC)

ビットコインキャッシュ/Bitcoin Cash(BCH)

 

iOSとAndroidに対応しているモバイルウォレットです。スマホ版とPC版があり、それらのウォレットの連携、1人で複数のアカウントを作成、複数ユーザーでウォレットの共有ができるといった機能があります。

 

完全オープンソースなのでシステムの管理や開発がしやすく、仕様変更やバグ対応が早いというメリットがあります。また、マルチシグを導入しているのでセキュリティが強いです。

Bread

breadの画像

日本語対応の有無iOS版のみ対応(Android版は未対応)
対応通貨ビットコイン/Bitcoin(BTC)

ビットコインキャッシュ/Bitcoin Cash(BCH)

イーサリアム/Ethereum(ETH)

イーサリアム系トークン

 

以前はBreadwalletという名前でしたがBreadに改名しました。無駄な機能が無くシンプルなUIで操作しやすい人気のアプリです。トランザクション状況を自動で分析し送金手数料が自動的に決定されるので、仮想通貨やウォレットを使った事が無い人でも簡単に使用できます。

 

BreadはBRDトークンを発行しており、その保有量に応じて特典を受けられます。アプリには復元コードがあるので、メモしておくと端末が故障した時や機種変更をした時にアプリを復元する事ができます。Breadではウォレット内の単位が「bits(=0.000001BTC)」になっているので注意が必要です。

Coinomi

日本語対応の有無有り
対応通貨ビットコイン/Bitcoin(BTC)

ビットコインキャッシュ/Bitcoin Cash(BCH)

イーサリアム/Ethereum(ETH)

イーサリアムクラシック/Ethereum Classic(ETC)

ライトコイン/Litecoin(LTC)

モナコイン/Monacoin(MONA)

 

など100種類以上の通貨に対応

 

2014年にリリースされてからハッキングなどに遭うこと無く運営しているウォレットです。他のモバイルウォレットと比べて圧倒的な対応通貨の多さが特徴で、様々な通貨を保有している人は通貨ごとにウォレットを使い分ける必要が無くなります。

 

ChangellyやShapeshiftなどの両替所と提携している為、ウォレット内で手軽に通貨の両替をする事ができます。UIの面でも直観的に操作できるように設計されています。

Blockchain

Blockchain.infoアイキャッチ

日本語対応の有無有り
対応通貨ビットコイン/Bitcoin(BTC)

イーサリアム/Ethereum(ETH)

ビットコインキャッシュ/Bitcoin Cash(BCH) ※PC版のみ

 

世界的に利用者が多いウォレットです。他のウォレットが中央集権的であるのに対し、Blockchainはユーザーが自らウォレットを作成・管理する為、運営会社が残高や取引内容を見たりする事ができません。Shapeshiftと提携している為、ウォレット内で両替をする事ができます。

 

製作会社のBitcoin.com社は仮想通貨メディアでもあるので、アプリからニュースサイトにアクセスできます。万が一の事があっても復元コードによってデータを復元でき、データは常に自動バックアップされています。セキュリティに関しては、マルチシグや二段階認証の実装するなどして強化しています。

Blockchain.infoの使い方などで分からないことがあったら【Blockchain.infoとは?使い方(送金、受け取り、セキュリティ設定)を解説!】を参考にしてください。
▼CoinMedia編集部おすすめ!初心者必読の記事はこちら!

 

最初に絶対登録しておきたい!おすすめの仮想通貨取引所

【1位】コインチェック(Coincheck)


超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

コインチェック

【2位】ビットバンク


多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!

【3位】オーケーコイン・ジャパン

IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!



おすすめの記事