コインチェックは2014年から仮想通貨取引所として運営している古参の仮想通貨取引所です。
マネックスグループの傘下となったコインチェックは体制強化に力を入れ、セキュリティ面を大幅に改善しました。現在は安心して利用できるようになっています。
仮想通貨リップルはビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)と並んで高い知名度を誇る仮想通貨です。国際送金に焦点を当てたリップルの特徴はその高い実用性です。
この記事では仮想通貨リップルの特徴やコインチェックでの購入方法・売却方法などを詳しく解説していきます。
コインチェックの口座開設がまだの方は、【コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法】を参考に口座開設を済ませておきましょう。
コインチェック(Coincheck)の登録で分からないことがあったら【コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法】を参考にしてください。 リップルについてさらに詳しく知りたい方は【リップル(Ripple/XRP)とは?特徴や仕組みを徹底解説!】を参考にしてください。- リップル(XRP)は企業によって管理されておりすでに実用化されつつある!
- コインチェックは初心者でも簡単に仮想通貨の購入が可能!
- コインチェックではシンプルで使いやすいアプリも利用できる!
- コインチェックは初めて仮想通貨を購入するのにおすすめの仮想通貨取引所!
コインチェック(Coincheck)の特徴
コインチェック(Coincheck)は2019年1月に金融庁から仮想通貨交換事業者として正式に認可を受けた国内最大級の仮想通貨取引所です。
現在は国内最大手の証券会社マネックスグループの傘下となっており、セキュリティや使いやすいサービス作りに注力しています。
コインチェックの特徴としては初心者でもわかりやすい操作性と豊富な機能を持ったアプリ、豊富な取り扱い通貨と取引ペアが挙げられます。
新体制のコインチェックについて、より詳しく知りたい方は【コインチェック(coincheck)事件後の現在、コインチェックを利用するべき理由【2019年版】】もご参照ください。
リップル(XRP)の特徴
リップルはビットコイン以外を意味する「アルトコイン」の一つで世界中でビットコイン、イーサリアムと並んで注目されている通貨です。
開発は2004年から始まっており、仮想通貨の中ではかなりの歴史を持っています。リップルはRipple社という企業によって管理されており、分散型台帳システムを使って国際送金を簡単かつ安価にしようと努力しています。
すでにリップルの送金システムは世界中の銀行や送金業者に採用されており、実用化へ向けた検証が始まっています。
リップルとXRPの違いについて詳しくは【Ripple(リップル)とXRPの違いを分かりやすく解説!】を参考にしてください。
事前に準備するもの
リップルを購入する際にはまずコインチェックの口座が必要となります。開設の際にはメールアドレスと本人確認書類の二点が必要となります。
申請から口座開設まで2、3日かかるため取引を始める前に余裕を持って開設しておきましょう。
コインチェックの口座は以下のリンクから開設できます。
コインチェック(Coincheck)の登録で分からないことがあったら【コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法】を参考にしてください。コインチェック(Coincheck)でのリップル(XRP)購入手順
リップルをはじめとする仮想通貨を購入する際には日本円の入金が必要となります。大まかな流れとしては、口座にログイン、日本円を入金、リップルを購入するというような流れになっています。
以下でそれぞれのステップについてより詳しく解説していきます。
ログイン
まずはコインチェックへのログインですが、最初に同取引所のホームページにアクセスします。
右上もしくは画面中央下部のログインボタンからメールアドレスと登録時に設定したパスワードを入力してログインします。ログインするアカウントは「取引アカウント」になります。
日本円の入金
日本円を入金する際には以下の入金というボタンをクリックするとGMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行の口座情報が表示されます。
これらは自分専用の振込口座となっており、どの口座に振り込んでも自身のコインチェック口座に入金されます。なお、住信SBIネット銀行に入金する場合のみ表示されるユーザーIDを振込名義人の前に入力する必要があるので注意してください。
入金は24時間いつでも可能となっています。また、りそな銀行は2019年10月をもって対応が終了してしまったので今後はネット銀行どちらかを利用する必要があります。
リップルの購入
入金が完了したら実際にリップルを購入します。購入は以下の4ステップで完了します。
- 「コイン購入」をクリック
- リップル(XRP)を選択
- 購入したい数量を入力
- 「購入する」をクリック
スマホアプリでの購入方法
コインチェックの特徴はスマホアプリでも簡単に仮想通貨が購入できる点です。具体的にアプリでリップルを購入するには以下の手順を踏みます。
- メニューの「コイン購入」からリップル(XRP)を選択する
- 画面下部の「購入」をクリック
- 数量を入力し「JPYでXRPを購入する」をクリック
コインチェック(Coincheck)でリップル(XRP)を買う際の手数料
コインチェックを初めとする仮想通貨取引所で仮想通貨を取引する際は「スプレッド」という形で手数料が発生します。コインチェックは売買手数料という形ではお金をとっていませんが、仮想通貨の売値と買値に差が開いており、これが実質的な手数料となっています。
コインチェック(Coincheck)のリップル(XRP)購入価格は高い?安い?
コインチェックは他の取引所に比べて仮想通貨取引にかかる手数料が高い(スプレッドが広い)と言われています。しかし、仮想通貨の価格が常に変動するのと同じく各取引所の手数料も変動するため、一概にどこの取引所が一番安いとは言えません。
以下の画像は同じ日時に確認したリップルの価格です。1枚目の画像がコインチェックで2枚目の画像がDMMビットコインとなっています。この時点ではDMMビットコインの方が安くリップルを購入できることが確認できますが、もちろんコインチェックの方が安く購入できるタイミングもあります。
コインチェック(Coincheck)でのリップル(XRP)の売り方・売却方法
コインチェックでリップルを売却する際の手順は購入時とほぼ同じになっています。
- 「コイン売却」をクリック
- リップル(XRP)を選択
- 売却したい数量を入力
- 「売却する」をクリック
コインチェック(Coincheck)でのリップル(XRP)の送り方・送金方法
コインチェックで購入したリップルを他の仮想通貨取引所に送りたい、ウォレットに送りたいという際はコインチェックから外部のアドレス宛に送金を行う必要があります。
まずはコインチェックの「コイン送金」をクリックします。送金する通貨を選択する画面になるので「Rippleを送る」を選択します。
続いて「送金先リストの編集」ボタンをクリックして送り先のアドレスを入力し「追加」をクリックします。ラベルの欄には自分でわかりやすい名前を入力します。
送金先のアドレスを保存したら、そのアドレスを選択し金額を入力して「送金する」をクリックして送金完了です。ちなみに送金先のアドレスは通常ウォレット画面もしくはコインの受け取り画面から確認することができます。
また、送金の際にはログイン後2分間は送金ができなかったり、初めてのアドレスには20XRP以上の送金が必要など規則があるので送金ページからご確認ください。