コインチェック(Coincheck)のアプリの使い方とログインできない場合の対処法

※当サイトではすべてのページにアフィリエイト広告を設置しております。

 

▼当サイトで人気のビットコイン・仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら!

超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

coincheck-side_banner

多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!
取引所方式での取り扱い銘柄数国内No.1!海外に仮想通貨を送る際にはビットバンクで手数料安くリップル(XRP)を買って、安い送金手数料で送る。という方が多くいます。
日本国内では新興の取引所ですが、グローバルでは世界三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つで、信頼性が高い取引所です。IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!

コインチェック(Coincheck)のスマホアプリでできないこと

コインチェック(Coincheck)のスマホアプリは、UIがシンプルで初心者でも非常に使いやすいと好評ですが、スマホアプリでは利用できない、以下の2つの機能があります。

 

  • 取引所での取引
  • ビットコイン以外の受け取りアドレスの確認

 

上記のスマホアプリで使用できない機能を使用したい人は、パソコンからコインチェックのアカウントにログインしてCoincheck(コインチェック)を使用することでこれらの機能を使用することができるようになります。

 

とくに、コインチェックのスマホアプリでできる取引は、販売所での取引のみになりますので、取引所での使用できる機能(レバレッジ取引、指値注文、逆指値の設定)は使用することができません。

 

ちなみに、販売所と取引所の違いについては、【ビットコイン「販売所」と「取引所」の違いと使い方】に詳しく書いてありますので、参考にしてください。

 

 

初心者の方はスマホアプリの取引だけでも充分ですが、仮想通貨の取引に慣れてきて、幅広い取引方法を試してみたい方などは、パソコンからログインして色々な機能を試してみましょう。

コインチェック(Coincheck)の登録で分からないことがあったら【コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法】を参考にしてください。

コインチェック(Coincheck)のスマホアプリの使い方

まだコインチェックの登録が済んでいない人は、コインチェック公式サイトから登録を済ませてください。

コインチェックのアプリにログインすると、左にメニューがあります。このメニューにある項目はスマホアプリで利用できる機能になりますので、上から順番に使い方を解説していきます。

 

①チャートを見る

メニューから「チャート」をクリックすると、ビットコインやアルトコインのチャート(価格の変動)を見ることができます。チャートを表示する期間を変更することが出来ます。「1時間」、「1日」、「1か月」、「1年間」と期間を設定して、仮想通貨の値動きを見ることができるため、非常に便利な機能です。

 

 

②総資産を確認する

メニューから「総資産を確認する」をクリックすると、コインチェックのウォレット内の自分の総資産を確認することができます。円グラフでそれぞれの仮想通貨の割合を確認することができるので、自分の保有している仮想通貨の種類と、その時価総額をひと目見て分かるようになっています。複数の仮想通貨を保有している人にとっては、とても便利な機能です。

 

③仮想通貨を送金する

メニューから「送金する」をクリックすると、コインチェックのウォレット内にある仮想通貨を他人に送金することができる画面に遷移します。送金作業は簡単な2ステップで完了します。

 

  1. 仮想通貨の送金先を指定する
  2. 送金する仮想通貨の量を入力する

 

まず、仮想通貨の送金先を指定しますが、コインチェックのスマホアプリから仮想通貨を送金する際は、送金先の指定方法は2つのやり方があります。

 

  • 送金先のウォレットの宛先(アドレス)をコピーして貼り付ける
  • 送金先のQRコードを読み取る(右上のQRコードマークをクリックすると、QRコードの読み取り画面に切り替わります)

 

 

送金先の指定ができたら、あとは送金するコイン数を入力して、送金するボタンをタップすれば完了です。

ただし、送金ボタンを押す前に、絶対に送金先のアドレスを間違っていないか確認しましょう。間違ったアドレスに送金してしまったコインは戻すことができません。

 

本サイトでは、送金先アドレスを手打ちで入力するのは怖いので「送金先のアドレスをコピペする」または「QRコードを読み取る」方法を推奨しています。仮想通貨を送金する際に、送金先アドレスの入力ミスだけは起きないようにしましょう。

 

また、詳しい送金方法を確認したい方は、【コインチェック(Coincheck)の送金方法、受け取り方法】も参考にしてください。

 

 

④仮想通貨を受け取る

メニューから「受け取る」をタップすると、仮想通貨の送金を受け取りに必要になる自分のウォレットのアドレスを確認することができます。ウォレットのアドレスは、QRコードの下に表示されていますが、「アドレスをコピー」をクリックすることで、コピーすることができます。

 

ただし、ここで注意していただきたいのが、コインチェックのスマホアプリでは、ビットコイン用の受け取りアドレスしか確認することができないということです。そのため、イーサリアムやビットコインキャッシュなど、他の仮想通貨(アルトコイン)の受け取りをしたい場合は、必ずPCから受け取り用のアドレスを確認するようにしましょう。

 

⑤取引履歴を確認する

メニューから「取引履歴」を確認することで、自分が行ったコインの購入や入金、送金、出金などの取引の履歴を確認することができます。コイン購入・売却に関しては「いつ、何のコインを、いくらで購入(売却)したか」などを確認することが出来るので、「いくらでコインを購入したか」などを確認したいときに確認しましょう。

 

 

⑥コインを購入する

メニューから「コインを購入する」を選択することで、Coincheck(コインチェック)の販売所で仮想通貨を購入することができます。購入したい仮想通貨を選択して、数量を入力すれば、初心者の方でも簡単に購入することができます。

 

※初心者の方がアカウント開設後に初めて仮想通貨を購入する場合は後述する日本円の入金を済ませておく必要があります。

 

 

⑦カードで購入

コインチェックでは、クレジットカードを使用して、日本円入金をせずに仮想通貨を購入することができます。ただし、使用するクレジットカードの名義人=コインチェックに登録した人となっている必要があります。また、クレジットカードで仮想通貨を購入した場合は、クイック入金をした場合と同じく、8日目以降にならないと仮想通貨の送金や売却しての日本円出金ができないため、注意が必要です。

 

クレジットカードでの購入は、以下の画像のように選択して簡単に行うことができますが、クレジットカードの手数料は他の購入方法と比較してかなり高額であるため、購入方法としてあまりおすすめしません。

 

また、クレジットカードで購入できる仮想通貨は「ビットコインのみ」で他のアルトコインは購入することができないため注意が必要です。

 

⑧コインの売却

メニューから「コイン売却」をタップすると、ウォレットに保有している仮想通貨を売却することができる画面に推移します。売却するコインの数量を選択して、「売却する」をクリックするだけで簡単に販売所へ仮想通貨を売却することができます。

 

⑨日本円の入金

メニューから「日本円の入金」を選択することで、日本円の入金をすることができます。海外からの入金を除くと、コインチェックには、「銀行振込」、「コンビニ入金」、「クイック入金」の3種類の入金方法があります。

 

それぞれ手数料や反映時間など細かい違いや、手順の違いがありますので、具体的なやり方や違いは、【コインチェック(Coincheck)の入金方法・反映時間・手数料】を参考にしてください。

 

⑩日本円の出金をする

メニューから、「日本円の出金」をクリックすると、日本円の出金申請ができる画面に遷移します。デフォルトでは、日本円入金の設定の際に登録を行った、銀行口座に振込されることになっていますが、「新しい口座を追加する」をクリックして、設定をすることで、別の銀行口座に出金をすることも可能です。

 

 

また詳しいコインチェックの日本円出金方法や手数料などについては、【コインチェック出金方法、手数料、反映時間】も参考にしてください。

 

⑪チャット

メニューから、「チャット」をクリックすると、コインチェックを使用している他ユーザーとチャットができる画面に遷移します。他のユーザーの動向や話題を確認することができるので、他ユーザーの動向が気になる人はチェックしてみると良いでしょう。

 

ただし、チャットのやり取りを見ていると、ほかユーザーの動向などに気を取られて、冷静な投資判断が出来なくなることもあるので、あくまで参考程度に見ることをオススメします。

 

⑫設定

設定では、プッシュ通知の有無や二段階認証の設定ができます。二段階認証は、不正ログインや不正出金を防ぐうえで非常に大切であり、二段階認証を設定しておくことは、万が一の際に補償を受けるための条件にもなっています。

 

まだ二段階認証の設定を行っていない人は、【コインチェック(Coincheck)の二段階認証の設定、解除方法】を参考にしながら、早めに設定を行うようにしましょう。

 

コインチェックのスマホアプリでログインできない原因と対処法

二段階認証でログインできないケース

二段階認証を設定している場合、「Google Authenticator」の6桁の数字を入力してやる必要があります。この数字は30秒ごとに変化しているため、直前まで正解のパスワードであった場合も、数秒後には間違ったパスワードになっているということがあります。

 

また、スマホの時間設定がずれている場合、素早く表示される数字を入力しても、ログインできないケースがあります。こうした場合は、一旦スマホの電源を切って再起動すると、元に戻ることが多いです。

 

パスワードを忘れたケース

パスワードを忘れた場合、PCのログイン画面上から、パスワードの再設定を行うことができます。

「パスワードをお忘れですか?」をクリックすると、パスワードの再設定をすることができますので、そちらから再設定手続きを行いましょう。

 

コインチェックアプリ_13

コインチェック(Coincheck)の登録で分からないことがあったら【コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法】を参考にしてください。  
コインチェック(Coincheck)の関連記事一覧
口座開設方法コインチェック(Coincheck)口座開設、登録、本人確認方法
二段階認証コインチェック(Coincheck)の二段階認証の設定、解除方法
評判・口コミコインチェック(Coincheck)の評判、口コミ、メリット、デメリット
手数料コインチェック(Coincheck)の手数料は高い?各種手数料を徹底解説!
入金コインチェック(Coincheck)の入金方法・反映時間・手数料
送金コインチェック(Coincheck)の送金方法、受け取り方法
出金コインチェック(Coincheck)の出金方法、手数料、反映時間
アプリ・使い方コインチェック(Coincheck)のアプリの使い方とログインできない場合の対処法
買い方/売り方/送り方コインチェック(Coincheck)でのビットコインの買い方・購入方法を画像を使って解説
コインチェック(Coincheck)でのリップル(XRP)購入・売却・送金方法
コインチェック(Coincheck)でのモナコイン (MONA)の購入方法・売却方法・送金方法を画像を使って解説

記事の監修者

中島翔

中島 翔

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。その後国内大手仮想通貨取引所Coincheckでトレーディング業務、新規事業開発に携わり、NYのブロックチェーン関連のVCを経てCWC株式会社を設立。証券アナリスト資格保有 。

Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

▼CoinMedia編集部おすすめ!初心者必読の記事はこちら!

 

最初に絶対登録しておきたい!おすすめの仮想通貨取引所

【1位】コインチェック(Coincheck)


超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

コインチェック

【2位】ビットバンク


多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!

【3位】オーケーコイン・ジャパン

IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!



おすすめの記事