ハードウェアウォレットとは?おすすめ、メリット、デメリットを紹介!

※当サイトではすべてのページにアフィリエイト広告を設置しております。

 

▼当サイトで人気のビットコイン・仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら!

超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

coincheck-side_banner

多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!
取引所方式での取り扱い銘柄数国内No.1!海外に仮想通貨を送る際にはビットバンクで手数料安くリップル(XRP)を買って、安い送金手数料で送る。という方が多くいます。
日本国内では新興の取引所ですが、グローバルでは世界三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つで、信頼性が高い取引所です。IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!

ハードウェアウォレットとは?

ハードウェアウォレットとは、秘密鍵をインターネットに繋がっていない外部端末で管理するウォレットのことです。

 

ウォレットには様々な種類がありますが、その中でもハードウェアウォレットは、ペーパーウォレットと並んで最も安全性が高いウォレットとして知られています。

 

その一方で送金には、ウェブウォレットやソフトウェアウォレットと比較すると手間がかかりますので、短期売買用の少額のコインの保管には向いていません。

 

そのため、ハードウェアウォレットは、長期保有用のコインを保管したい人や多額の仮想通貨を安全に管理しておきたい人におすすめのウォレットになります。

 

ウォレットの種類については、「【仮想通貨】ウォレットとは?仕組みと種類を分かりやすく解説!」に詳しくまとめてありますので、是非参考にしていただければと思います。

 

ハードウェアウォレットの仕組み

ハードウェアウォレットは、ビットコインなどの仮想通貨を端末の中に保管している訳ではなく、コインの送金に必要になる秘密鍵を端末の中に管理しています。

 

そのため、端末を万が一紛失してしまったり、故障してしまったりした場合でも、初期の設定時にメモをするリカバリーフレーズ(バックアップコード)があれば復元することが可能になっています。

 

また、コインを送金したい場合は、PCやスマホの専用アプリ(どちらを利用するのかはウォレットによって異なる)で端末の秘密鍵を読み込み、送金手続きを行うことになります。

ハードウェアウォレットのメリット

安全性が非常に高い

秘密鍵が流出してしまうと、ウォレットに管理している資産が全て盗まれてしまうことになるため、ウォレットの安全性は、秘密鍵の管理方法と密接に関わっていると言えます。

 

ハードウェアウォレットは、インターネット上に繋がっていない端末に秘密鍵を管理しておくため、非常に安全性が高いというメリットがあります。

ハードウェアウォレットのデメリット

ハードウェアウォレットは、安全性が高いという大きなメリットがありますが、その一方で以下のようなデメリットもあります。ただし、これらのデメリットは、「安全性」という大きなメリットと比較すると小さなものですので、多額の資産はハードウェアウォレットに預けることを強く推奨しています。

値段が高い

ウェブウォレット、ソフトウェアウォレット、ペーパーウォレットなどが無料で利用できるのに対し、例えばCool Wallet Sの値段が23,000円となっているなど、ハードウェアウォレットは、高額になっています。

送金に手間がかかる

ハードウェアウォレットに保管している仮想通貨を送金するためには、端末をPCに接続して、専用のアプリケーションを操作して手続きをする必要があります。

 

そのため、取引所やウェブウォレットと比較すると、手続きに少し手間がかかってしまうと言えるでしょう。

 

正規代理店以外からの購入は危険

ハードウェアウォレットを正規代理店以外から購入するのは、ウイルスやマルウェアなどを仕込まれているリスクがあるため、非常に危険です。また、Amazonなどで中古品を買うのも絶対に避けた方が良いと言えるでしょう。

 

実際にフリマアプリのメルカリでは、ハードウェアウォレットの出品を禁止にするなど、各方面で対策が少しずつ進んでいますが、正規店以外でウイルス入りのウォレットを買ってしまい、資産を失ってしまった人もいます。

おすすめのハードウェアウォレット

対応通貨や値段などの観点でおすすめのウォレットを紹介していきます。

Ledger Nano S

Ledger Nano Sアイキャッチ

Ledger Nano Sは、フランスのLedger社が提供しているウォレットです。Ledger Nano Sは対応通貨が20種類以上であり、多くの種類の通貨を保管しておくことができるという特徴があります。

 

値段15,800円
対応通貨BTC、ETH、LTC、DOGE、ZEC、DASH、STRAT、XRP、BCH、KMD、ETC、POSW、ARK、EXP、UBQ、PIVX、VTC、VIA、NEO、XST、BTG、XLM、HSR、DGB、QTUM

Cool Wallet S

Cool Wallet Sアイキャッチ

Cool Wallet Sは、SBIも出資している台湾のCoolBitX社が提供しているウォレットです。Cool Wallet Sはカードような外観をしており、財布などにいれて持ち歩くことができるため、利便性も高いという特徴があります。

また、PCからではなく、スマホから操作するため、PCよりもスマホをよく使う人におすすめのウォレットになります。

 

Cool Wallet Sの対応通貨は以下の6種類になっていますが、値段が他のハードウォレットと比較すると高いというデメリットがあります。

 

値段23,000円
対応通貨BTC、ETH、LTC、BCH、XRP、EOS
また、Cool Wallet Sの使い方については、【Cool Wallet S(クールウォレットS)の使い方や対応通貨を徹底解説!】を参考にしていただければと思います。

 

Trezor

Trezorアイキャッチ

Trezorは、チェコ共和国の会社であるSatoshiLabs社が提供しているウォレットです。国内取引所のZaifが正規代理店になっていることでも知られています。

 

Trezorはハードウェアウォレットの中では、比較的安価な値段で購入することができ、対応通貨は以下の12種類になっています。

 

値段12,900円
対応通貨BTC、LTC、DASH、ZEC、BCH、BTG、ETH、ETC、ERC20、EXP、UBQ、XEM
▼CoinMedia編集部おすすめ!初心者必読の記事はこちら!

 

最初に絶対登録しておきたい!おすすめの仮想通貨取引所

【1位】コインチェック(Coincheck)


超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

コインチェック

【2位】ビットバンク


多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!

【3位】オーケーコイン・ジャパン

IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!



おすすめの記事