新トークン「ARCS」誕生。個人の価値、アイデアがトークン化できる社会へ

▼当サイトで人気のビットコイン・仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら!

超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

coincheck-side_banner

多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!
取引所方式での取り扱い銘柄数国内No.1!海外に仮想通貨を送る際にはビットバンクで手数料安くリップル(XRP)を買って、安い送金手数料で送る。という方が多くいます。
日本国内では新興の取引所ですが、グローバルでは世界三大暗号資産(仮想通貨)取引所の一つで、信頼性が高い取引所です。IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!

新トークンARCSで人の価値を可視化・トークン化するプラットフォームが生まれる。すべての人がデータの主権を持ち、管理できる社会に。

 

IFA株式会社(代表取締役 : 水倉仁志)は、ブロックチェーン技術を用いたトークン「ARCS」(ティッカーシンボル「ARX」)を開発しました。ARCS を用いたプロダクトプラットフォーム「AIre」では人が持つあらゆる価値をトークン化し、交換・換金・依頼・購入などを可能にします。

個人の価値をトークン化、すべての人にデータの主権を与える

ARCS_LOGO

ブロックチェーンを利用したプロダクトやサービスを提供するIFA社は、新たにブロックチェーン※1技術を用いたトークン「ARCS」を開発しました。ARCSを活用することで提供されるプロダクトプラットフォーム「AIre」では、人が持つあらゆる価値を可視化し、トークン化※2します。

 

※1ブロックチェーンとは非中央集権的に取引履歴(トランザクション)を記録するための技術。特定の管理者や発行元が存在せず、取引履歴は利用者同士が監視・管理するため、不正取引やデータの改ざんを行うのが困難。
※2ブロックチェーン技術を用いて発行されるトークンは、インターネット上で取引できる暗号資産の一種。株式やポイントカードのように、商品やサービスの対価として使う事も将来的には可能だと考えられています。企業や個人問わず、誰でも簡単に発行できますが、トークンを使えるのは発行した人や企業がサービス展開する範囲内だけです。

 

これまでは、個人が持つ価値・アイデアなどの無形物を明確にすることが難しく、企業優位の構造になりがちでした。こうした個人の価値をトークン化することで、交換・換金・依頼・購入などが自由に行えるようになり、すべての人がデータに対する主権を持てるようになります。

 

プラットフォーム「AIre」において、主に下記の⽤途でARCSが利⽤される予定です。

  1.  ユーザがAIreに情報を⼊⼒した際のインセンティブ
  2.  企業がAIreを利⽤する際の決済⼿段
  3.  企業がAIreからユーザ情報を取得した際の該当ユーザへの還元
  4.  企業がAIreから取得したユーザ情報を⽤いて開発・運営するサービスの決済⼿段

 

AIreの中にはさまざまな企業やサービスを利用したユーザ情報が蓄積されます。たとえば店舗でクレジットカードを作った際や、会員になった際などです。

 

こうした蓄積されたデータは、企業にとってもユーザにとっても価値になります。企業はAIreから得られる豊富な情報を活⽤して魅⼒的なサービスを開発し、その決済⼿段としてARCSが利⽤できます。情報を提供したユーザには、将来的にその対価としてインセンティブ(暗号資産、トークン)を渡す予定です。

 

また、ARCSを担保にしたステーブルコイン(価格が安定した仮想通貨)の発⾏も計画しています。暗号資産取引所で取引されるARCSは、需要と供給に応じて価格が変動します。

 

そのためAIreを利⽤するためにARCSで決済を⾏う企業は、決済タイミングでデータの価格が変化して不便が強いられることになります。ステーブルコインを発⾏し、AIre内での決済通貨をそのステーブルコインに変更することで、こうした不便を解消できます。

 

KUCOIN_LOGO

また、ARCSの暗号資産取引所「KuCoin」への上場公式アナウンスが2019年12月3日17時に行われました。(上場は同日19時)ティッカーシンボル「ARX」として、まずはUSDT(Tether)を通貨ペアとして取引されます。

下記関連url一覧

IFA株式会社について

商 号:IFA株式会社
代表者:代表取締役CEO 水倉 仁志
所在地:東京都新宿区西新宿二丁目6番1号新宿住友ビル15階
設 立:2014年10月1日
事業内容:インターネット関連業務
資本金:5億4,350万8,080円(資本準備金含む)

 

概要:私たちIFA株式会社が開発、運営を行う次世代型銀行プラットフォームAIre(アイレ)では、すべての人が「自分の情報」に対して主権を持つ世界の実現を目指しています。

 

それは従来の中央集権的な資産や情報管理社会ではなく、ユーザーが作り上げる新基準が規範となる非中央集権的な社会であり、そのためにDLT(分散型台帳技術)を活用していきます。

 

複雑な技術をより身近なものにするための技術アプローチや、国内外を問わず、企業や地域との連携を深めて行う方針でありパートナーシップは多種多様の展開を想定しています。
私たちは、より良い未来に向けてAIre(アイレ)プロジェクトを展開します。

IFA株式会社URL :https://ifa-aire.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

IFA株式会社 IRグループ
E-mail:ir@ifa-aire.co.jp
Tel:03-5909-5335

▼CoinMedia編集部おすすめ!初心者必読の記事はこちら!

 

最初に絶対登録しておきたい!おすすめの仮想通貨取引所

【1位】コインチェック(Coincheck)


超初心者が必ずと言っていいほど初めに登録する仮想通貨取引所!取り扱い仮想通貨銘柄数日本最大級!

コインチェック

【2位】ビットバンク


多くのアルトコインも板取引で売買できるため、手数料を安く済ませたい!という方は登録しておきたい取引所!

【3位】オーケーコイン・ジャパン

IOSTやENJなど、国内では取り扱いの少ない銘柄も販売所形式・取引所形式の両方で売買が可能です。OKBの取り扱いはオーケーコインだけ!



おすすめの記事