
目次
Tadacoin × awabar fukuokaがビットコイン決済を加速させるコラボレーションを開始!
2019年8月1日、Bitcoin無料配布サービス『Tadacoin(タダコイン)を運営する、OneBox株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤直樹)が、awabar fukuokaとビットコイン決済を促進させるコラボレーションを開始しました。
Tadacoin(タダコイン)が展開する実店舗とのコラボレーション
Tadacoin(タダコイン)は、スマートフォン1つ・簡単操作でビットコインを貯めることのできるポイントバックサイトです。
今回の取り組みは、オンラインでビットコインがもらえるだけではなく、ビットコイン決済を導入している店舗のお客様が、Tadacoin(タダコイン)を利用していただくことで実社会ででのビットコイン決済の普及に貢献すると共に、お客さまがお得にサービスを利用できればという思いから、展開したサービスとなります。

awabar fukuokaの店内には、Tadacoin(タダコイン)のポップを設置
また、Tadacoin(タダコイン)では今後、様々なビットコイン決済を導入している店舗とのコラボレーションを推進するとのことです。
コラボレーション内容
ビットコイン決済を導入されている、もしくはこれから導入したい店舗が対象となります。
Tadacoin(タダコイン)をお客様にご登録頂き、ビットコインを貯めることで店舗には以下の利点があります。
- お客様はTadacoin(タダコイン)でビットコインを無料で貯めて、お得に飲食することができる
- 紹介したお客様の獲得するビットコインの10%を店舗様が受け取ることができる
店舗側の利用方法
①Tadacoin(タダコイン)でアカウントを作成。(紹介用のQRコードと入力コードが発行されます。)
②店舗のQRコードと入力コードが記載されているポップをTadacoin(タダコイン)が作成、店内に掲示。
③店舗のコードを読み込み、ご登録頂いたお客様がTadacoin(タダコイン)で獲得したビットコインの10%が店舗様に還元される。
お客様側の利用方法
①来店されたお店に置かれているTadacoin(タダコイン)のポップからQRコードを読み込んで登録。
②Tadacoin(タダコイン)から登録完了ボーナスとして10,000satoshiをもらうことができる。
③広告利用や30分に1回ビットコインをもらえるフォーセットを利用することで、ビットコインを貯めることができる。
④貯めたビットコインをお手持ちのウォレットへ引き出し、ビットコイン決済に利用できる。
Tadacoin(タダコイン)とコラボレーションする上で特別な手続きは必要なく、簡単に設置することが可能です。
またお客様もTadacoin(タダコイン)でビットコインを貯めて、お得にご飲食することができます。
awabar fukuoka
店舗HP:http://fukuoka.awabar.jp/
住所:福岡市中央区大名2-6-11 FUKUOKA growth next 1F awabar fukuoka
営業時間:18:00 ~ 24:00
代表者:松口健司
連絡先:080-3907-1094
Tadacoin運営会社概要
Tadacoin(タダコイン)とコラボしたいと思った店舗様はこちらからお問い合わせください。
社名:OneBox株式会社
会社HP:http://1-box.co.jp
代表者:伊藤直樹
所在地:東京都渋谷区南平台13-15 LUMBER ONE南平台ビル ANNEX 1F
事業内容:ポイントサイト「Tadacoin」の運営
連絡先:OneBox株式会社 広報 corporate@1-box.co.jp