
目次
BITPoint(ビットポイント)での法人口座
BITPoint(ビットポイント)では、個人の口座以外にも法人の口座も開設が可能です。
また、日本国内の企業だけではなく、外国法人の口座開設も可能です。
送金スピードの速いリップル(XRP)の取り扱いもしているため、着金待ちのストレスも少なく、やり取りができます。
※外国法人も口座開設が可能ですが、出金先金融機関が日本国内の銀行等になるため、事前に日本国内銀行口座を作っておく必要があります。
BITPoint(ビットポイント)とは?
BITPoint(ビットポイント)は、株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所で2017年9月29日に仮想通貨交換業の許可を得ています。
株式会社ビットポイントジャパンは、東証マザーズ上場企業であるリミックスポイント(3825)の子会社であり、元金融庁長官の日野正晴氏が特別顧問に就任するなど、信頼性の高い取引所になっています。
また、「信託保全スキーム」を導入しており、万が一の場合にもユーザーの仮想通貨資産は守られる仕組みになっています。
売買手数料はすべて無料で、レバレッジ取引にも対応しています。
取り扱い通貨は
の5銘柄となっています。
ビットポイントについて詳しく知りたい方は【BITPoint(ビットポイント)の評判、口コミ、メリット、デメリットを解説!】を参考にしてください。
事前に用意するもの
- 履歴事項全部証明書
- 印鑑証明書
- 法人代表者(取引責任者)の本人確認書類
…運転免許証/運転経歴証明書/住民基本台帳カード/パスポート - 出金先金融機関の通帳の表紙裏面コピー
※謄本・印鑑証明はコピーではなく原本が必要です。各エリア法務局にて事前にご準備ください。
※代表者本人確認書類は必ず両面のコピーが必要です。
※代表者と取引責任者が別人の場合は委任状を用意する必要があります。
写真付きの身分証をお持ちでない場合
各種健康保険証/介護保険証等健康保険証等、顔写真のない身分証の場合、他にもう一つ、代表者名前と代表者住所が記載された以下の書類を用意することで審査は可能となります。
- 社会保険料の領収証書
- 納税証明書
- 住民票の写し(本籍地の記載は不要です)
- 印鑑証明書
- 公共料金の領収書(氏名、住所、および発行日または受領印の3点が確認できるもの)
- 国税、地方税の領収書
BITPoint(ビットポイント)の口座開設の手順
ビットポイントの公式サイト(https://www.bitpoint.co.jp/lp/)へ移動します。
「今すぐ無料口座開設!」をクリックします。
移動した先のページで「法人のお客様 お申込み」をクリックします。
上述の用意するものを確認し、「口座開設申込み」をクリックします。
各約款と確約を確認し、「情報入力へ」をクリックします。(この画面ではすべて「はい」になります。)
以下の情報を入力し、「次へ」をクリックします。
- 法人名
- 所在地
- 法人設立国
- 設立年月日
- 会社電話番号
- 事業内容
- 資本金
- 金融資産
- 年商
- 米国納税義務(一般的には「なし」になります。)
- 出金先金融機関
代表者の個人情報を入力し、「次へ」をクリックします。
- 「代表者と取引責任者は同一人物か否か」(一般的には「同一人物である」になります)
- 代表者の個人情報(一般的に「米国納税義務はなし」「外国PEPsは該当しない」になります)
以下の情報を選択し、「次へ」をクリックします。
- 実質的支配者の有無(一般的には「いる」になります)
- 実質的支配者の区分(一般的には「代表者・取引責任者と同一」が多いかと思います)
実質的支配者の議決権保有割合(一般的には株式保有割合のことが多い)を入力し、他に実質的支配者に該当する人又は法人がいなければ「いいえ」を選択し「次へ」をクリックします。
口座開設の目的を選択し、当サイト経由の申込みの場合「他サイトから」を選択し「コインメディア」と入力し、「次へ」をクリックします。
最後に入力情報を確認し、「確認書類へ」をクリックします。
各確認書類を確認し、「次へ」をクリックします。
その後、郵送で「用意するもの」を送ります。この画面の「郵送ラベルダウンロード」でラベルをダウンロードせずとも、後程送られてくるメールからラベルはダウンロードできます。
この画面を閉じて、ビットポイントから届くメールを確認します。
以下を用意し、封筒へ入れて、ポストへ投函します。
- 履歴事項全部証明書
- 印鑑証明書
- 法人代表者(取引責任者)の本人確認書類
…運転免許証/運転経歴証明書/住民基本台帳カード/パスポート - 出金先金融機関の通帳の表紙裏面コピー
2週間ほどで登録の住所へビットポイントから、住所確認の郵送物が送られてきますので、その後取引が可能となります。