
CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)アプリの使い方
クロスエクスチェンジは、AndroidとiOSからアプリをリリースしています。外出先などでパソコンが無くても、アプリを使っていつでも手軽に取引ができます。以下、アプリの使い方について紹介していきます。
仮想通貨取引所クロスエクスチェンジに関して詳しく知りたい方は【CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)とは?特徴や口座開設登録方法、評判や口コミなどを解説!】を参考にして下さい。
現時点での機能では、アプリでできることに一部制限があり、特に売買取引の場合はPCを利用されることをおすすめします。
外出先で気軽にマイニング状況をチェックしたり、チャートをチェックするなど、あくまでPCでの利用を制限される場所での便利機能という位置づけになります。
アプリではなく、スマートフォンのブラウザでもクロスエクスチェンジのサイトは、ログインして全機能を使うことができます。
インストール
まずはアプリをインストールします。Androidの方はGoogle Play Storeから、iPhone(iOS)の方はApp Storeからそれぞれインストールします。
インストール後は2段階認証も行います。2段階認証は初めに行っておくことで、次回以降はログイン状態が継続されますので、この点はPCでの操作よりもアプリの方が利便性が高いです。
ランキング
ダウンロードしたアプリを起動すると最初の画面で通貨のランキングが一覧で表示されます。
これは24時間あたりの上昇率、下落率それぞれでランキング形式に表示できるようになっており、相場を把握する際には非常に便利な機能です。
上昇率/下落率はもちろん、グラフや出来高まで表示されるため、いちいちパソコンを開いてそれぞれの通貨のチャートを確認する必要がなくなります。
ここから通貨ペアを選択すると、さらに詳細なチャートや取引板が表示されます。
自動マイニング
アプリの取引画面へ進むと下の方にマイニングプランを選択する箇所があります。これはマイニングの手数料をXEXトークンというクロスエクスチェンジ独自のトークンによって還元を受けられるものになっています。
トークンをロックアップ(凍結)する期間が長ければ長いほど、還元率は高くなります。
また、クロスエクスチェンジではこの取引マイニングを自動で行なってくれるシステムがあるのですが、こちらは現在アプリ上からは設定できず、ウェブ上で設定する必要があります。
自動マイニングではマイニングに使用する二種類の通貨を選択し、開始すると選択した通貨の残高が減っていき、XEXトークンの残高が増えていきます。
こちらもロックアップ期間によって還元されるXEXトークンの数量に差があり、最大で130%の還元率となっています。
クロスエクスチェンジの自動マイニングに関して詳しく知りたい方は【CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)とは?特徴や口座開設登録方法、評判や口コミなどを解説!】の「取引マイニング」を参考にしてください。
口座開設方法 | CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)とは?特徴や口座開設登録方法、評判や口コミなどを解説! |
---|---|
評判・口コミ | |
収益分配プラン | CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)の収益分配プラン、買い方、入金方法、手数料について徹底解説! |
買い方・入金方法 | |
手数料 | |
機関パートナー制度 | CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)の機関パートナー制度とは?申請方法や審査に通るコツなどを紹介! |
アプリ | CROSS Exchange(クロスエクスチェンジ)アプリの使い方を解説! |
初心者向け解説 | 今流行りのクロスエクスチェンジでの資産を形成したい人への徹底解説【超初心者でもこれだけ読めばOK】 |
クロスエクスチェンジで初心者がつまづく用語とおすすめのマイニング手順 |