
目次
QUOINEX(コインエクスチェンジ)の口座開設方法・登録のやり方
QUOINEXとは、「スプレッドが狭い」、「ドルや円だけでなく、ユーロや香港ドルなど10種類以上の法定通貨で仮想通貨・ビットコイン取引ができる」、「レバレッジ倍率が最大25倍」などの特徴を持った、大手仮想通貨取引所になります。
QUOINEXの口座の作り方は、他の取引所に比べて少し分かりにくい点(英語表記など)もありますので、初心者の方にも分かりやすいように、1つ1つの手順を丁寧に紹介していきます。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)は2018年9月より、Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)にリブランディング(名称変更)しています。 Liquid by Quoine(リキッドバイコイン/旧QUOINEX)の登録で分からないことがあったら【QUOINEX(コインエクスチェンジ)の 口座開設、登録、本人確認、二段階認証】を参考にしてください。居住国の登録
まずは、QUOINEX公式サイトにいき、「口座開設はこちら」をクリックします。
居住国を選択して、「次へ」をクリックします。
個人情報の登録
居住国の選択が完了すると、個人情報の入力画面に遷移します。
「口座種別」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力して、「日本以外に居住国がないこと」、「米国の納税義務者ではないこと」に同意します。
「氏名」、「生年月日」、「性別」、「国籍」、「連絡先」、「職業」を入力して、「外国人PEPsに当たらないこと」への同意をします。
外国人PEPsとは、海外の重要な公人のことで、中央銀行の役員や政府の重職についている人と、その家族が該当します。日本でいう総理大臣や日銀の役員レベルの地位にあたるため、ほとんどの人は該当しないでしょう。
続いて、財務情報(主収入源・年収・投資可能資産)や投資経験・投資目的を入力します。「投資目的」は複数に当てはまる場合、2点以上選択しても大丈夫です。例えば、株などの他の金融商品に投資をしている人が、仮想通貨にも分散投資して、利益を狙いたい場合は、2番目と3番目を選択しましょう。
全ての項目の入力が完了したら、「次へ」をクリックします。
各種同意事項に「同意する」を選択して、「次へ」をクリックします。
ここまでの手続きで、QUOINEXへの仮登録が完了します。
本人確認書類の提出
仮登録が完了すると、QUOINEXから、下の画像のようなメールが届きますので、「Confirm my account」と書かれたリンクをクリックします。
メールに書かれたリンクをクリックすると、ログイン画面に遷移しますので、先ほど設定した「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、ログインボタンをクリックします。
アカウントにログインすると、右上に「赤色のビックリマーク」と「メールアドレス」が書かれている部分がありますので、そちらをクリックします。
以下のような画面が表示されますので、「ステータス:書類未提出」をクリックします。
QUOINEXでは、顔写真付きの本人確認書類は1種類の提出、顔写真付きでない本人確認書類は2種類の提出が求められています。以下の表に簡単にまとめましたが、詳しくは公式サイトの説明を参考にしてください。
1種類の提出で可 | 2種類の提出が必要 |
---|---|
・運転免許証(裏表) ・住民基本台帳カード(表面) ・マイナンバー(表面) ・パスポート (顔写真入りのページ+住所が書かれたページ) | ・健康保険証 ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 ・印鑑証明書 |
「ファイルの選択」をクリックして、本人確認書類のファイルを選択し、「全ての必要書類を提出済です」にチェックをいれて、本人確認書類をアップするをクリックします。
以下のように、口座開設の状況が「書類審査中」になっていることを確認してください。
郵送物の受け取る
本人確認書類の審査が完了すると、QUOINEXから登録してある住所に郵送物が届きますので、そちらの受け取りして、口座開設が正式に完了します。受取から2営業日後に、口座が使えるようになるケースが多いようです。
後日下の画像のようなハガキが届きます。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)の二段階認証のやり方
不正ログインや不正出金による被害を防ぐためにも、口座開設をした後はすぐに二段階認証をやっておきましょう。実際に二段階認証をしていない人の仮想通貨やビットコインの盗難被害は後を絶ちません。
先ほどと同じように、「右上に表示されているメールアドレスをクリック」→「二段階認証」をクリックします。
「2段階認証を有効にする」をクリックします。
QUOINEXの二段階認証は、スマホアプリである、「google Authenticator」を利用します。アプリを起動して、QRコードをスキャンします。
スキャンが完了すると、アプリに6桁の数字が表示されるため、その数字を入力して、「2段階認証を有効にする」をクリックします。
二段階認証のステータスが以下の画像のように、「認証済み」になっていることを確認します。
QUOINEXは、2018年に入り取扱銘柄を増やす、QASHトークンの購入ができるなど、今後さらに利用価値が上がっていくと考えられる取引所になります。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)は2018年9月より、Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)にリブランディング(名称変更)しています。 Liquid by Quoine(リキッドバイコイン/旧QUOINEX)の登録で分からないことがあったら【QUOINEX(コインエクスチェンジ)の 口座開設、登録、本人確認、二段階認証】を参考にしてください。ちなみに、仮想通貨の取引所は取扱銘柄などが異なるため、複数の取引所の口座開設を行なうのが一般的です。また、本人確認書類必要だったりと口座開設作業はすこし大変なので一度にやってしまった方が手間がかからないのでラクです。
QUOINEXの口座開設が完了したら、当サイトがオススメしている【仮想通貨取引所おすすめランキング!】人気の仮想通貨・ビットコイン取引所25社を一覧比較を参考にして、他のおすすめの口座開設を行いましょう。
評判・口コミ | QUOINEX(コインエクスチェンジ)の評判、口コミ、メリット、デメリット |
---|---|
入金・送金・出金 | QUOINEX(コインエクスチェンジ)の入金、送金、出金方法 |
手数料 | QUOINEX(コインエクスチェンジ)の手数料を徹底解説! |
アプリ・使い方 | QUOINEX(コインエクスチェンジ)のアプリの使い方を徹底解説! |